マタニティ下着・ウェアメーカー アビックス ホーム > マタニティライフ > 妊娠後期

- お腹の張りを感じる事が増える
- 子宮が大きくなり下半身の静脈を圧迫
する為、手足がむくみやすくなる
- 赤ちゃんの身長約40㎝・体重約1600g
- 赤ちゃんの多くは頭が下の姿勢になる
- 聴覚もほぼ完成し、外界の音なども聞
こえる
- 心臓や肺への負担がピークの為、動機
や息切れ等の症状が出る人も
- 大きくなった子宮が膀胱を圧迫する為
トイレが近くなったりちょっとした
拍子に尿漏れする人も
- 赤ちゃんの身長約45㎝・体重約2400g
- 赤ちゃんは皮下脂肪が増えて体つきは
ふっくら、新生児とほぼ同じくらい
まで成長
- みぞおちまであった子宮が下に下がり始める為、胃がスッキリ
して食欲が増進する人も
- 出産が近づくと不規則にお腹が張る前駆陣痛や少量の出血が
見られるおしるしなどお産の兆候が見られる
- 赤ちゃんの身長約50㎝・体重約3000g
- 赤ちゃんは肺の働きが完全に成熟
- お腹を胸につけひざを曲げてお腹に引き寄せて誕生の日を
待っています

- そろそろ入院準備をしましょう
- 仕事を持っている人は分娩予定日の
6週間前から産前休業になります